現象学

ざっくり定義

人間が目の前のものやできごとを見るとき、それが本当に実在するのか、錯覚なのかを確かめる術はない(錯覚している人はそれが錯覚だということに気づかないから)。なので、現象学では、ものごとが実在するかどうかはいったん脇に置いておいて、人間の意識にのぼっている認識のほうを考えようとする。

出典

田中正人(2015)『哲学用語辞典』、プレジデント社。